補聴器
補聴器はじっくり時間をかけて選ぶもの。
ご相談からフィッティングまで、「きこえ」の専門家が丁寧に対応いたします。
お悩み・疑問・希望、なんでもお申し付けください。
補聴器を選ぶまで
ご相談

専門スタッフが「きこえ」のお悩みやご希望を・疑問をお伺いします。
ご家族と一緒の相談が
おすすめです。
STEP1
聴力測定
.jpg)
補聴器の調整に必要な聞こえの状態や、補聴すべき音域などを
正確に測定いたします。
STEP2
補聴器選び
.jpg)
聞こえの状態、ご希望、ご予算
などの条件に合わせ
ご本人やご家族の意見を
伺いながら適切な補聴器を
選びます。
STEP3
初期調整

聴力測定で得られたデータを
元に、補聴器をきめ細かく
設定していきます。
STEP4
ご試聴
.jpg)
両耳・片耳、静かな場所・騒がしい場所、屋内・屋外など
さまざまな環境でお試しいただきます。
STEP5
「もっとじっくり試したい!」という方は
最長14日間無料でお試しいただけます。
再調整

さまざまな環境での試聴の結果をふまえて、さらに補聴器の
調整を繰り返していきます。
STEP6
当日
約一週間
約一週間
ご相談
聴力測定など
お貸出し
ご試聴
再調整
再度ご来店いただき、ご試聴の使用感を
伺います。お好みやご希望に近づけるため、再調整を行います。
お貸出し
ご試聴
ご返却
お試し後も、無理なおすすめはいたしません。
補聴器専門スタッフがお客様の暮らしに合わせて、最適な聞こえの確認、フィッティングを行います。
予約優先となります。まずはお気軽にお電話ください。
● お貸出しの際には、身分証明書と印鑑が必要です。
●貸出状況によって、ご希望の期間にお貸出しできない場合がございます。
● ご希望者多数の場合、お貸出期間の短縮をお願いする場合がございます。
補聴器の相談はご予約優先となります。お気軽にお電話ください。
℡ 0274-24-0768